小児矯正なら豊島区・文京区の駒込駅前スマイル矯正歯科

小児矯正 PEDIATRIC ORTHO

小児矯正について

子供の笑顔

成長を利用した負担の少ない矯正治療が可能です

お子さまの矯正治療は大人と違い、お口の成長具合によって始めるタイミングや矯正装置が変わります。
顎の発達や成長を利用することで負担の少ない矯正治療ができます。お子さまの日々の悪習癖が歯並びを悪くし、骨格にも影響を与えてしまいます。
当院では、歯並びをキレイにすることはもちろん、歯並びが悪くならないようにする「予防矯正」にも対応しています。お子さまの歯並びで気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

このような歯並びで
お悩みではないですか?
TROUBLE

歯並びが悪い

歯並びが
悪い

前歯が出ている

前歯が
出ている

下顎が出ている

下顎が
出ている

すきっ歯

すきっ歯

咬み合わせのズレ

咬み合わせ
のズレ

咬み合わせが深い

咬み合わせ
が深い

前歯が咬み合わない

前歯が咬み
合わない

他にもこんな場合はご相談ください CONSULTATION

  • 口呼吸をしている
  • 口がぽかんと開いたまま
  • 指しゃぶりが治らない
  • タオルなど咬む癖がある
  • 姿勢が悪い
  • あまり噛まずにに飲み込んでしまう
  • いびきをかくことが多い
  • 将来の歯並びが心配

小児矯正メリット

歯を抜かずにすむ可能性が高い
歯を抜かずにすむ可能性が高い

顎の成長を利用して歯並びをキレイにしていくことができますので、成人矯正と比べると歯を抜かずにすむ可能性が高いです。

心理的コンプレックスを防ぐ
心理的コンプレックスを防ぐ

歯並びがキレイになることで、お顔や口元の見た目が良くなりコンプレックスが解消されることが多いです。

顔の骨格をコントロールできる
顔の骨格をコントロールできる

お口の癖を改善することで、顔の骨格やお口周りの筋肉も正しくキレイに成長していきます。バランスのとれたお顔立ちになります。

むし歯や歯周病を予防できる
むし歯や歯周病を予防できる

歯並びがキレイになることで、歯磨きがしやすくなるので、むし歯や歯周病予防にも繋がります。

歯並びが悪くならないようにする「予防矯正」にも対応しています

予防矯正は、歯並びをキレイにするのではなく、歯並びが悪くなる原因である生活習慣や悪習癖を改善することで、本来あるべき位置に歯を誘導していくことを目的とした矯正治療です。

矯正相談は無料です

矯正治療に関する疑問や不安がありましたらまずはご予約ください

矯正装置の種類

拡大・誘導装置

急速拡大装置

急速拡大装置

上の顎の歯並びを横に広げる固定式の矯正装置です。装置の中央にあるネジを調整することで歯並びを押し広げていくため、歯の移動速度は通常のワイヤー矯正よりも早いです。

緩徐拡大装置
(クワドヘリックス・
バイヘリックス)

緩徐拡大装置は、八重歯や凸凹の歯並び、内側に傾いた歯、奥歯のねじれなどの場合に使用します。シンプルな設計になっていますので、装置を調整・加工することで、指しゃぶりや舌を前に出す悪習癖を防止する効果も期待できます。

インビザライン・ファースト

インビザライン・ファースト

混合歯列期のお子さま専用のマウスピース矯正です。オーダーメイドのマウスピースを1~2週間ごとに交換していきながら歯並びをキレイにしていきます。基本的には食事と歯磨きの時以外はずっと装着します。

プレオルソ

プレオルソ

柔らかい素材を使ったマウスピース矯正装置で、成長期のお子さまが使用し永久歯が生えるスペースをつくります。お口にフィットするため装着時の違和感や痛みが少なく装着は日中の1時間と就寝中だけと負担が少ないのが特徴です。治療後の後戻りの可能性も低いです。

マイオブレース

マイオブレース

マイオブレースはマウスピースの装着とトレーニングを行うことで歯並びを整えていきます。日中の1~2時間と就寝中の装着で良いので見た目を気にする必要がありません。また、歯並びを悪くする原因から改善していきますので、矯正後の後戻りの心配もありません。

床矯正

床矯正

顎の成長に合わせて装置を少しずつ拡大していくことで、歯がキレイに並ぶスペースをつくります。床矯正装置は、1日のうち数時間と、寝る時に装着することで歯並びを改善します。
簡単に取り外すことができるため、食事や歯磨きは普段通りに行うことができますが、装着時間が短いと効果が得られないため、ご家族の協力が必要となります。

バイオネーター

筋肉の動きを利用して下の顎を前方に成長させることができる装置です。出っ歯や咬み合わせが深い状態に使用します。取り外すことが可能な装置で、1日のうち数時間と、寝る時に装着することで歯並びを改善します。

FKO

FKOは取り外し式の床矯正装置で、下の顎の成長不足による上顎前突の治療に使用します。
口元の筋肉の機動力を矯正力として利用することで顎の成長を促すことができます。

習癖矯正装置

ムーシールド

ムーシールド

受け口(下顎前突)を改善するためのマウスピース矯正装置で、舌やお口周りの筋肉の状態を整えます。使用するのは就寝中がメインですが、日中も装着することでより効果があります。3歳頃から始めることができますので、受け口が気になる場合はお気軽にご相談ください。

T4K

T4K

T4Kを使用して口腔筋のトレーニングを行います。このトレーニングを行うことで、口呼吸や舌の突き出しなどの悪習癖が改善され、正常な歯並び、正しい顔と顎の関係に導きます。寝る時も装着することで口呼吸を予防します。

予防矯正、小児矯正、
成人矯正について

矯正治療を始める時期によって治療内容が異なります。

予防矯正(3歳頃~6歳頃)

予防矯正は生活習慣や悪習癖を改善することで、でこぼこ、出っ歯、受け口にならないように予防していく矯正治療です。顎の成長途中の3~6歳頃を目安に行います。7歳を過ぎると不正咬合の兆しが現れることがありますので、できるだけ早めにご相談ください。

小児矯正(7歳頃~12歳頃)

永久歯が生え揃う前(7歳頃~12歳頃)は、顎の成長段階にあるため、歯が生えるスペースを確保することがメインとなります。この時期に行うのがⅠ期治療です。Ⅰ期治療では健康な歯を抜歯することなく、痛みも少ないため、お子さまへの負担が小さいです。

成人矯正(12歳頃~)

永久歯が生え揃う時期(12歳以降)は、顎の成長が止まるため成人矯正と同じ矯正治療を行います。12歳を過ぎた後は、時間が経過するほど矯正治療の負担が大きくなってしまう可能性が高いので、なるべく早い段階で相談するようにしましょう。

症例紹介

CASE5-1:出っ歯・でこぼこ

治療前

治療後

状態 出っ歯・でこぼこ(叢生)
年齢(初診) 9歳
抜歯有無 非抜歯
施術内容(装置) 小児矯正装置を使用して治療
治療期間 1年5ヶ月
費用 561,000円(税込)
リスク・副作用 むし歯、歯の移動時の痛み

矯正治療の流れ

STEP01.ご予約(来院・オンライン)

矯正相談は無料です。当院では、カウンセリングのお時間がしっかりとれるよう、予約制を採用しています。ご相談、受診をご希望の方は、お電話もしくはWEB予約より事前にご予約ください。LINEでのオンライン相談にも対応していますのでお気軽にご相談ください。

STEP02.矯正相談

矯正治療をご希望の方、ご検討中の方は、まずは矯正相談をご利用ください。ご希望に合う装置のご提案や治療期間、費用などについて詳しくご説明させていただきます。

STEP03.精密検査

矯正相談を行い、治療内容にご同意いただけた場合は、精密検査を行います。レントゲン撮影、口腔内撮影、お顔の撮影などを行います。

STEP04.矯正治療の開始

マウスピース矯正の場合

マウスピース矯正であれば患者さま専用の矯正装置(アライナー)を装着していただきます。
6~8週間に1回のペースで通院していただき、マウスピースを2週間おきに付け替えていただきます。1日20時間の装着を目安に飲食や歯磨きの時以外は装着していただきます。

ワイヤー矯正(裏側含む)の場合

歯にブラケットを装着し、そこにワイヤーを通していきます。
3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。

STEP05.治療終了・保定期間へ

歯並びを改善しても、舌の癖などが原因で元の状態に戻ってしまうことがあります。きれいな歯並びを安定させるため、約1~3年、保定装置(リテーナー)をつけます。この間、2~6ヶ月に一度通院していただき、咬み合わせや歯の状態をチェックします。

むし歯や歯周病がある場合

むし歯や歯周病がある場合は、初期治療として矯正治療と同時に行っていきます。矯正中はどうしてもむし歯や歯周病のリスクが上がるため、歯磨きの指導もこの時に行います。

料金

リスク・副作用