料金|豊島区駒込で安い矯正歯科なら駒込駅前スマイル矯正歯科

トピックス TOPICS

料金

当院では高額な矯正治療を
安くご提供できる工夫を
しております!!

必要な治療費は可能な限り
最初に全てご提示します!

相談料0

月々4,500

保定装置代0円〜

成人矯正

対象年齢:12歳頃~

内容 費用
相談 ご希望に合う装置のご提案や治療期間、費用などについて詳しくご説明させていただきます。 0円
検査・診断 レントゲン撮影、口腔内撮影、お顔の撮影などを行います。 33,000円
マウスピース矯正 患者さま専用の矯正装置(アライナー)を装着していただきます。
6~8週間に1回のペースで通院していただき、マウスピースを2週間おきに付け替えていただきます。1日20時間の装着を目安に飲食や歯磨きの時以外は装着していただきます。
部分:275,000円
軽度:440,000円
フル:660,000円
ハイブリッド:1,210,000円

デンタルローン利用時
4,500円~
ワイヤー矯正 歯にブラケットを装着し、そこにワイヤーを通していきます。
3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。
462,000円~1,133,000円
※ワイヤー、ブラケットの種類により異なります

デンタルローン利用時
4,700円~
裏側矯正 歯の裏側に装置をつけて歯を移動させる矯正治療です。
3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。
ハーフリンガル:1,210,000円
フルリンガル:1,540,000円

デンタルローン利用時
12,500円~
横顔改善治療
※オプション
顔を横から見た時に、鼻と顎を結んだE-lineを意識し、横から見た時のお顔立ちの美しさにもこだわった矯正治療を行います。 165,000円
保定装置 きれいな歯並びを安定させるため、約1~3年、保定装置(リテーナー)をつけます。 0円~66,000円
※装置の種類による
調整料(1回) マウスピース矯正は6~8週間に1回、ワイヤー矯正は3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。 0円

※費用は全て税込み表記です

小児矯正

対象年齢:7歳頃~12歳頃

内容 費用
相談 ご希望に合う装置のご提案や治療期間、費用などについて詳しくご説明させていただきます。 0円
検査・診断 レントゲン撮影、口腔内撮影、お顔の撮影などを行います。 33,000円
骨格への治療 成長過程におけるお子様の骨格への治療を行い、歯並びを改善します。 110,000円
スペースを作る治療 歯がキレイに並ぶスペースをつくり、永久歯が生えるスペースをつくります。 片顎:110,000円
両顎:220,000円
でこぼこの治療 マウスピース矯正などを使用して歯並びを整えます。 片顎:132,000円
両顎:264,000円
調整料(1回) マウスピース矯正は6~8週間に1回、ワイヤー矯正は3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。 0円

※費用は全て税込み表記です

予防矯正

対象年齢:3歳頃~6歳頃

内容 費用
相談 ご希望に合う装置のご提案や治療期間、費用などについて詳しくご説明させていただきます。 0円
検査・診断 レントゲン撮影、口腔内撮影、お顔の撮影などを行います。 33,000円
予防矯正 歯並びが悪くならないことを目標とし歯並びが悪くなる、根本的な原因を取り除き、歯並びが悪くならない状態を作ります。 330,000円
調整料(1回) マウスピース矯正は6~8週間に1回、ワイヤー矯正は3~5週間に1回のペースで通院していただき、装置を調整いたします。 0円

※費用は全て税込み表記です

お支払いについて

お支払は現金による一括払いの他、クレジットカード、デンタルローンのご利用が可能です。

現金

現金でのお支払い

クレジット
カード

VISA/JCB/
Mastercard/など
※分割払いも可能

デンタル
ローン

ご希望に合わせた
分割によるお支払いプランを
お選びいただけます。

分割払いご利用例

マウスピース矯正

4,500円~

※440,000円のマウスピース矯正を
120回の分割でお支払いいただく場合の例

医療費控除について

1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円以上の場合、税務署に確定申告をすることで医療費控除が受けられます。
所得税が還付されたり、住民税が軽減されたりする可能性がありますので、歯科医院で支払った際の領収書、通院でかかった交通費などの領収書は、大切に保管するようにしましょう。

<詳しくは下記国税庁の
ホームページをご覧ください>